Archive: 3月 2024


  • 2024-03-29

漆塗り加工料変更のお知らせ

平素より鎌倉彫資料館をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、彫刻体験のオプションである漆塗り加工の価格を変更することとなりました。
2024年4月1日(月)より下記の料金となります。
お申し込みの際にはご留意いただけますと幸いです。

≪彫刻体験オプション 漆塗り加工料≫ 2024年4月1日(月)~
丸盆: 乾口塗り13,500円、 新弁柄塗り5,000円
コースター: 乾口塗り7,000円、 新弁柄塗り2,900円

※体験受講料(6名以上の団体)についてはこちらのページをご参考ください。
※個人のお客様は、第1・4(土)限定体験のページをご参考ください。

また、ウェブサイト内の情報等は順次更新していく予定です。
ご不便をおかけしまして誠に申し訳ございません。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

  • 2024-03-24

ワークショップ「鎌倉彫のうつわをデザインしよう」開催のお知らせ

現在鎌倉彫資料館では、入館者を対象にうつわをデザインするワークショップを開催しています。

本ワークショップでは、鎌倉彫の職人が手作りした文様スタンプを用いて、鎌倉彫のオリジナルデザインを作成できます。
ご入館いただいた方ならどなたでもご参加いただけます。

作成いただいたデザインはお土産としてお持ち帰りいただけるほか、資料館ロビーに飾っていただくこともできます。
※資料館に飾っていただいたデザインはお持ち帰りいただけません。

開催期間:2024年3月20日(水)~4月7日(日)
参加費:無料※入館料は別途かかります。
対象年齢:全年齢※未就学児も参加できます。
スタンプの図柄:牡丹、蓮、椿、いちょう、桜、もみじ、桔梗、菊、梅、あじさい 全10種

Loading